Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 81
チェーンソーFAQ |
TOP ショップ 購入手順 テクニカル FAQ メール BBS
Q130
私は会社員ですが、学生時代に林学と動物学を学び、30代で少し心を入れ替えて(?)、友人3人と山林を共有しました。
数年前に買ったスチールMS200があり、本当はスチールの中型機を考えていたのですが、枝払いなどの取り回しがいいよ、とハスク339を薦めるプロの知人もいて、いっそ同クラスで比べてみようと購入を決めました。

主には30センチ径以下の人工林伐倒・枝打ちですが、たまにはトドマツの45センチ級など、バー長より太い木もMS200で倒します。
通直で材が柔らかいトドマツだから可能なのでしょう。広葉樹は30センチ径でも息切れします。

貴店のホームページやブログを読んでいて、知りたかったこと、知らなかったことがたくさん書かれてあり、大変役に立ちました。
遠い九州のお店から購入する気になったのも、それが決め手でした。
50:1のエンジンオイルのところなど、私もかなり早くから25:1から切り替えており、一緒にササ刈りをするプロに、「そんな薄いオイルで大丈夫か」なんて言われながら使っていたのを思い出します。

初めての機種ですので、後ほどお尋ねすることがあるかと思います。
よろしくお願いします。
ではまた



A130
スチールのMS200をお持ちのようですが、ハスクバーナ339XPは重量が同じですので体に掛かる負担は同じくらいだと思います。
排気量が若干大きいので(10%ほど)少し粘りがあるように感じるかもしれません。

ブログ等読んでいただいているようなので、339XPの弱点も分かるかと思いますが、オイルポンプの調整ネジにはご注意ください。

また、何か気づいた点などがありましたら、何なりとご相談ください。
当店で分からないことでもメーカーに問い合わせお答えしますのでご安心ください。

これからも、メーカーや現場からの情報等がありましたらユーザーページにてお伝えしようと思っております。
後ほどユーザーページもご連絡させていただきますので、よろしくお願いします。

  • 2007-08-04 11:39:36
  • チェンソースロットル
Q129
339XP使ってます。
スロットルの開け方について友人と口論になりました。
現場で。
もしもの時惨事になるのでスロットルを4分目で操作するのがいいと友人がいいました。
しかし私は全開で切らないとはねるし、引っかかるし逆にけがをしそうになる機会が格段に増えるのではと答えました。
それに機械にも相当な無理がかかりますし。
ご意見をお聞かせください。



A129
チェンソーはその構造状木を切るときはスロットル全開で使用するようになっています。
クラッチシステムが遠心クラッチを採用していますので、エンジン回転があがらないとクラッチがうまく接続しません。

半クラッチ状態になり、ソーチェンの食い込みが悪くなったり、ソーチェン自体がストップすることもあります。
このような使用方法を長く続けると、クラッチドラム、クラッチシューが焼けたり早く摩耗してしまうことが考えられます。

また、もう一つ重要なことですが、キックバックという症状はソーチェンが高速回転時より中速回転時の方が発生しやすいそうです。
十分注意してください。

キックバックが起こる原因は、高速時も中速時も同じです。

木を切断中はフルスロットルで、木を切り終わったときは素早くスロットルを戻すということになります。

それではよろしくお願いします。
(メーカー技術部にも問い合わせをしてお答えしました。)

  • 2007-08-04 11:37:46
  • マッカラーのPM610
Q128
という古い機種です。
始動まで30分以上かかって困っています。
修理可能でしょうか?



A128
お問い合わせありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当店ではマッカラーの取扱いがございませんので、修理の方もお引き受けすることができません。

お力になれず、申し訳ありませんでした。

  • 2007-08-04 11:37:02
  • スチールMS180チェンソー
Q127
MS180のサイズ30.35センチがありますが、初心者でも使いやすいのはどちらでしょうか。
因みに、用途は竹の間伐と数本かの木を切るだけです。



A127
MS180はガイドバー、ソーチェンのサイズが一回り小さくなっています。
ガイドバーの強度を考えると、30cmのガイドバーがいいかと思います。
使いやすさは、たいした差はないと思います。(長いバーが使いやすいという方はいますが)

竹を切ることがほとんどですと、30cmのガイドバーでよろしいかと思います。

またチェンソーはガイドバーが短ければエンジンに対する負担も少なくなりますのでよろしいかと思います。

  • 2007-08-03 17:10:00
  • プレゼント
Q126
24日、無事届きました。
スパークプラグが2本入っておりました。
サービスでしょうか、間違いでしたら、追加代金をお支払いしますが?
よろしくお願いします。



A126
このたびは当店をご利用くださり誠にありがとうございました。
今回プラグを同梱させていただいたのは、クリスマスでしたのでささやかではありますが、プレゼントをさせていただきました。

お気遣いくださり誠にありがとうございます。

それではこれからもよろしくお願いします。

  • 2007-08-03 17:08:52
  • オレゴンの「SKIP 91VJ」
Q125
オレゴンの「SKIP 91VJ」という製品は入荷販売可能でしょうか。
現在ついているソーチェンは91VS53Eです。
建築廃材を処理する時に隠れたクギ等で目立てに手間がかかるのでこのソーチェンの購入を考えています。
販売可能でしたらあわせてPM3/8-53も注文したいのでご連絡をお待ちしております。



A125
お問い合せありがとうございます。

オレゴンの「SKIP 91VJ」というソーチェンの件ですが、誠に申し訳ありませんが、当店では取り扱っておりません。

お力になれず申し訳ありませんでした。

  • 2007-08-03 17:07:34
  • 竹切りようエンジンチェンソー
Q124
素人でも扱いやすく、丈夫な竹切り用エンジンチェーンソーがあれば教えてください。


A124
竹切り用チェンソーということですが、竹を切り出してその竹を製品としてご使用になるのでしょうか。
それとも、ただ竹の間伐で竹を切るだけなのでしょうか。

竹を製品として出すのならば、竹切り用ソーチェンのご使用をおすすめしますが、間伐のみで切るだけならば、通常のソーチェンでも問題はありません。

竹切り用チェンも通常のチェンも切れ味はたいした差はありません(ほとんど同じ)ただ切り口がきれいになるかどうかです。
(切り口は目立てに大きく左右されますが)

また竹切り用チェンは木材の鋸断には向いていません。
(切削屑が詰まりやすくなります)
竹のみのご使用になります。

もし竹を製品として出さないのであれば、通常のソーチェンをおすすめします。
(目立て等のメンテナンスが通常のチェンの方が楽にすみます)

チェンソー3種類ご紹介しますが、MS180、MS210はカジュアルチェンソーです。
耐久性、信頼性を求めるのであれば、プロ用チェンソーのMS200をおすすめします。

  • 2007-08-03 17:06:21
  • 竹切りようソーチェンについて
Q123
標準チェンで竹を切った場合、なにか不都合があるでしょうか?
不都合があれば、竹きり用のチエンをいただければと思います。



A123
竹を切る場合ですが、標準のソーチェンで切ることには問題はありません。

もしこの竹を何かの製品として必要な場合は、標準ソーチェンで切ったものは切り口がささくれてしまうことが多いです。
切り口をきれいにしたいのならば、竹切りソーチェンを使用したほうが良いかと思います。

しかし竹切りソーチェンは、木を切ることには向いていませんので、ご注意ください。

ただ、竹の間伐に使用するだけならば、標準のソーチェンの方が使いやすいのではないかと思います。
(目立て等が楽ですし、こちらがお勧めかと思います。)

  • 2007-08-03 17:05:09
  • 中古品について
Q122
はじめまして、お忙しいところ申し訳ありません。
薪ストーブの薪をつくるため、チェンソーを使っている者です。
貴社のHPは、非常に参考になっています。
特に、故障の原因は常日頃のメインテナンス(綺麗にすること)が重要なことだとよく分かりました。
実は、近頃、素人なのに無謀にもヤフーオークションでスチールのMS200(2001年製)のチェンソー中古品を購入しました。
自分自身で、貴社のHPに載っているのを参考にメインテナンスしようと考えていますが、漠然とした質問で申し訳ありませんが、その際、確認すべき点(注意すべき点)があれば教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
その際必要な部品があれば貴社から購入したいので、単価を含めて教えて下さい。



A122
お問い合わせありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、中古のチェンソーの場合、現物を見ていないのでなんともいえません。

5年前のチェンソーなので、消耗部品すべて交換したほうがいいとしか言いようがありません。

注意点としては、ソーチェン、ガイドバー、スプロケット、アニュラーバッファ、エアフィルター、燃料フィルター、ワームギア、カバー、オイルポンプ、燃料ホースというところでしょうか。(金額としては、20000~25000円ほどかかると思います。)
これらは、エンジンが正常に作動する場合です、エンジンの調子が悪いようならばこれ以外にも点検するところは出てきます。

使用状況にもよりますが、小型チェンソーは使用頻度も高く大型チェンソーに比べ部品の耐久性も若干落ちてしまいます。(軽量化のため)
チェンソーは大変危険な道具ですので、十分注意してご使用ください。

メンテナンスの方法や修理の仕方等は、申し訳ございませんがメールや電話でのお問い合わせにはお答えできませんので、よろしくお願いします。※1
なにぶん現物を見ていないので、正確な判断が出来ませんのでご了承ください。
その代わりといっては何ですが、修理点検整備も承っております。
その際はをご覧ください。
(将来的には当店ユーザーのみ修理を受けるようになるかもしれません、人数が少ないのでご了承ください。)


中古品については以前ブログのほうでも記事を書きましたが、結構難しいと思います。

あまりお力にはなれませんでしたが、それでは

※1 簡単なメンテナンスや修理についてはお答えできますが、それ以外は現物を拝見していないので、お答えできないというのが正直なところです。

★ただし当ネットショップにて購入いただいた機械に関しましては、メンテナンス方法や修理の仕方等メールや電話にてお問い合せ受け付けております。
また出来るだけお答えするよう努力するつもりです。
(当店ユーザーのみのアフターサービスとなりますが、ご了承ください。)

  • 2007-08-03 16:55:28
  • MS192T
Q121
MS192T
小型軽量のチェーンソーを探しています。
40センチのガイドバーを30センチのものに取り替えて使っても問題ないのでしょうか。


A121
ガイドバー40cmから30cmに交換するということは問題ありません。(ソーチェンも交換)
ガイドバーは長い物から短い物に変更する際はあまり問題はないのですが、逆にさらに長い物に変更するときは注意が必要になります。
エンジンのパワーやオイルポンプの吐出量が関係してくるからです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51
CALENDAR
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
SEARCH
ARCHIVES
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ