Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 81
チェーンソーFAQ |
TOP ショップ 購入手順 テクニカル FAQ メール BBS
  • 2008-01-25 16:42:55
  • フォレストデモDVD
Q285
今ほど届きました。ありがとうございます。

念願のフォレストデモDVDも確かに添付していただきました。
今日の夜から再生不能になるまで見倒します。(o^-')b



A285
お受け取りのご連絡、ご丁寧にありがとうございます。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

ハスクバーナチェンソーご購入の方にフォレストデモ2006DVD(2枚ぐみ)をプレゼントしています。

  • 2008-01-25 16:39:56
  • ピコマイクロミニとピコマイクロ3/8の違いは
Q284
チェンソーMS192C-E
ソーチェーンのピコマイクロミニとピコマイクロ3/8の違いは、なんでしょうか?



A284
それではまずソーチェンの違いからご説明いたします。

ピコマイクロミニとピコマイクロの違いは、厚みが違います。
ピコマイクロミニが薄くソーチェンも軽くアサリも小さくなるので小型チェンソーには負担が少なくなると思います。

ただ、強度の面から見るとピコマイクロミニのほうが薄い分だけ弱くなります。

ガイドバーも厚みに違いがあり、ピコマイクロミニが薄く軽量です。

MS192C-Eチェンソーにはピコマイクロミニがあっていると思います。
(排気量が小さいので)

また、購入時にピコマイクロミニをお選びになっても、ガイドバーとソーチェンを交換すれば、ピコマイクロに変更することもできます。
(ソーチェンとガイドバーは消耗品ですので変更しやすいかと思います)

ピコマイクロミニとピコマイクロについてブログにて説明していますのでこちらもご覧ください。
http://blog.omkihan.shop-pro.jp/?eid=23505

  • 2008-01-25 16:36:32
  • メルマガを拝見しました
Q283
メルマガを拝見しました。

「このページは当店ご利用のお客様でかつメルマガに登録くださった方のみに公開しております」との事ですが、もし可能でしたら、バックナンバーを拝見できないでしょう?
とってもタメになる事ばかりで、いつも感心させられております。
ただ組み立て方だけではなく、ここに注意とか、ここでミスしやすいとか、オオマチキハンさんならではのノウハウだと存じております。

もしよろしければ。。。お願いします。



A283
あまりたいした内容ではありませんが、ご覧頂ありがとうございます。

メルマガですが、バックナンバーがたくさんあるわけではありません。
過去に2回ほどしか配信しておりません、なかなか思うように配信できないのが実情です。

また、サーバーを移転した折にリンク切れとなってしまい。
今現在見れないようになっております。
近いうちに再度作り直してアップいたしますので、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。


私はメーカーの講習会に参加してはいますが、修理方法を基礎から学んだわけではありません。
ですから、もっといい方法や簡単な修理方法がほかにあるかと思います。

いい修理方法があった場合は、そのつど紹介していくつもりですので、よろしくお願いします。

Q282
薪割斧、本日朝一で確かに受領いたしました。 どうもありがとうございました。

息子は 念願のマイ斧(8才の誕生プレゼントです) を手にし大喜びです。
  
6才よりやっておりますので 薪割歴は2年弱、 親バカ(バカ親?)ですが腕前はなかなかです。 
割るだけでなく積むのも好きなようで、朝起きるなり学校に出かけるまでの間、せっせと働いております。 

実は当初 地元のチェーンソー販売店へ買い求めに行ったのですが「8才の子に 斧なんて とんでもない!」 と言われてしまい、なら 通販でとオオマチキハンさんに行き着いた次第です。(HPは一番見やすかったですよ!)
昔の子供はもっと小さいうちから父親の手伝いとして薪割りくらいやっていましたよね。  
なんでもかんでも危ない危ないと子供にやらせない時代にうんざりしています。 
正しいやり方を教えれば子供でもそれなりの能力を発揮してくれるものだと信じています。

最近は刈払機も コードオンリーですが使えるようになり雑草刈も熱心です。
3年生になったら マイ刈払機、 5年生になったらマイチェーンソーとせっつかれております。  
その節はまたお世話になります!



A282
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

私も子供の頃、肥後の神という小刀をもらった記憶があります。
それで手足を良く怪我をしたことを思い出しました。
ナイフの使い方を覚え、いい思い出となっております。
薪割斧までは使っていませんでしたが、小さいうちから薪割をしていると力の強い筋肉がついてくると思います。

  • 2007-12-29 17:30:12
  • 339xpユーザーサポートページ
Q281
メールで339xpの解説ホームページご案内を頂き、チェンテンショナーの取り付け説明が大変役に立ちました。

実は、メンテナンス後のカバー取り付けがいつも手こずり、リムドライブのせいかとも思い、最近は古いMS200に戻ったりしていたくらいでした。
***にしておく***ておく
という点でずいぶん作業が楽になります。
ありがとうございました。



A281
ハスクバーナ339XPは軽く振動も少なく40cc以下クラスでパワーもあるほうだと思います。
しかし完璧なチェンソーではありません、少なからず弱点もありますが、注意点を守っていれば不具合が出る確率は低くなると思います。

当店で気づいた注意点などこれからもお知らせするようにいたしますのでよろしくお願いします。

またネットショップはアフターサービスが受けにくい販売形態ですが、できるだけお役に立てるようユーザー・サポート・ページも充実させていきたいと思っております。
修理方法もできるだけお伝えしていきたいと思います。

  • 2007-12-29 17:21:55
  • MS260VWキャブヒーティングの必要性について
Q280
MS260VWを購入して使用しています。

キャブヒーティングの必要性について疑問に思ったので教えて下さい。
・キャブレターはエンジン近くにあるので、その熱で十分なのではないのでしょうか?

>つまり、暖める為に別の電源があるならいいのですが、エンジンを始動してから暖まり始めるので、わざわざヒーティング仕様にする程の効果があるのでしょうか?機能を増した分、故障のリスクが上がったのでは?

上記、先輩との談話の中で出た話です。言われてみるとあまり必要のないように思えてきたので質問しました。
よろしくお願いします。



A280
MS260は発売から結構年数がたって改良が進んでいますので、信頼性は高いチェンソーだと思います。

それではご質問のヒーティングについてご説明したいと思います。

私も以前、日本ではキャブレターヒーティング必要ないのではないかと思っていました。
ハンドルヒーティングのほうは冬季一度使うとやめられないということを良く聞きました。
少々ぬれた手袋も作業中に乾いてしまうくらい暖かいということらしいです。

しかしキャブレターヒーティングのほうの話は九州ではあまり聞いていませんでした。
九州では雪が降ると山仕事を休むという方が多く、寒く湿気の多い日に作業をする事が少なかったからだと思います。

以前ブログか何かで私が日本ではキャブレターヒーティング必要ないかもしれないと書いたことがありました。
すると東北や信州の山間部で仕事をしている方から、冬季は必要ですということを教えていただきました。

寒くても乾燥していれば大丈夫のようですが、寒くて湿気が多い場合はキャブレターに霜がつきひどくなるとスロットルシャッターが凍ってしまうそうです。

2ストロークエンジンはその構造上キャブレター側に燃料が若干吹き戻してきます。
霧状のガソリンがキャブレターのエアフィルター側までかかることになります。
そのガソリンが蒸発するときに熱を奪い金属のキャブレターが冷え切ってしまい、そして湿気の多い空気をすうことにより霜がつくそうです。

冬季雪が降っても作業するようならば必要な装置だそうです。

ですから、エンジンを始動する前からキャブレターに霜がつくわけではなくエンジンを始動して、しばらく使い続けることによってガソリンから気化熱を奪われキャブレターが冷えてくるということになります。

他のチェンソーはシリンダーからの熱をキャブレターに流すようにシリンダーとキャブレターの間のしきりに通り道をあけるものもあります。
うまい具合に熱が流れ込んできてくれればいいのですが、作業環境に左右されることもあるそうです。
(本来はキャブレター側にできるだけ熱がこないように設計している)

スチールのキャブレターヒーティングはキャブレターの一番霜が着きやすい場所に取り付けられているので効率よくアイシングを防ぐそうです。

このようにかなり寒く湿気の多い日は日本でもキャブレターが凍るそうです。

このような仕様環境でなければ必要ないかもしれません。
しかし九州でもキャブレターに水滴はつくことはあります。
水滴がつくくらいならば暖めたほうがいいかと思います。

私自身がキャブレターのアイシング(凍ってしまう)状態を見たことがないので説得力あまりないかもしれませんが、キャブレターが凍ってスロットルシャッターが動かなくなることはあるそうです。



それではまた何かありましたらなんなりとご相談ください。
当店でわからないことがありましてもメーカーに問い合わせお答えしますのでご安心ください。



Q
早々の返信ありがとうございました。
ガソリンの気化熱がアイシングの原因になっているとは驚きでした。
今年の冬はキャブヒーティングの効果が発揮されることを楽しみにします。



A
ヒーティング効果で寒く湿気の多い日でもエンジン安定することと思います。

またハンドルヒーティングでは手を温めますので白蝋病の予防にもつながると思います。

それと話は変わりますが、エンジンのためには混合オイルは50:1の高性能オイルをご使用になることをお勧めします。
エンジン始動性が良くなり、プラグの持ちも良くなります。
お勧めは、ハスクバーナ50:1オイル、またはスチールの50:1オイルです。

ハスクバーナの50:1オイルはユーザーページよりご注文いただくとオイル会員価格でサービスさせていただいています。

  • 2007-12-29 17:11:00
  • ハスクバーナ246XPチェンソー修理について
Q279
今回の修理していただきたい物は、ハスクのチェンソー246XPです。
見ていただきたい箇所が2点有ります。
1、スターターロープの緩み?完全に巻き取れません。

2、チェンオイルの出が悪くなる。(ウォームギアは大丈夫みたいです。)

この2点の点検修理をお願いしたいと思います。(見積もりもお願いしたい)

お忙しい中、申し訳ありませんが連絡お願い致します。



A279
それでは、ハスクバーナ246XPチェンソー修理についてお答えしたいと思います。

現物を見ていないので正確なことはいえませんが、ご了承ください。

1、スターターロープの緩み?完全に巻き取れません。

スタータースプリング(1400円)の破損、スタータープーリー(2100円)の変形が考えられます。
どちらかひとつだけの不具合か両方とも不具合があるか、さらにファンカバーのセンターポールなどに変形等がある場合はスターター一式(12000円)の交換となる場合もあります。
(スタータースプリングの破損が一番多い故障原因です。)

2、チェンオイルの出が悪くなる。(ウォームギアは大丈夫みたいです。)

オイルホースやオイルポンプの入り口にゴミが詰まっているだけの場合もあります。
オイルホース(940円)の破損、オイルフィルター(1200円)の目詰まり、ポンププランジャー(3500円)の変形、ガスケット(180円)の破損が考えられます。
どれかひとつだけの不具合だけの場合もありますが、重複して悪い場合もあります。

オイルポンプ(11000円)自体に変形や破損があると一式の交換となります。
(部品価格は税別価格です)

このほかに工賃が5000円前後、部品送料が1000円前後かかります。
またそのほかの消耗部品等の交換も必要になるかもしれません。

点検整備だけで直る場合もありますが、はやり現物を見てみないとなんともいえません。

修理をする際には、よろしければ日中に連絡がつく携帯電話等の連絡先を教えていただきたいと思います。
修理中に連絡したいことが、ある場合もありますのでよろしくお願いします。

  • 2007-12-29 17:04:11
  • ハスクバーナ339XP修理見積もり
Q278
ハスクバーナ339XP修理見積もり
・チェーンオイルが出ない。
・スターターの紐が戻らない(何回か分解して注油等をしたがすぐに戻らなくなる。)
・その他エンジン調整や修理時に発見できた不具合箇所等の修理をお願いしたい。
・修理見積をメールでお願いします。



A278
ハスクバーナ339XP修理見積もりについてですが、現物を見ていないのでなんともいえませんが部品価格(税別)のみお知らせします。

故障個所
①チェンオイルが出ない。
チェンオイルが出ない原因はいろいろと考えられます。
ウォームギア 460円
ポンプピストン 2500円
シーリング 410円
プレート 300円
クランクケース 13000円

各々の個所が悪いだけの場合もありますし、すべての部品が悪い場合もあります。
クランクケースにはポンプピストンとシーリングは付属しています。


②スターターロープが戻らない
スタータースプリング 950円 (スプリングが折れている)
スタータープーリー 900円
スターターハウジング 3700円
スターターロープ 400円
スターター一式 8000円


※ハスクバーナ339XPについての注意点は、ユーザーサポートページに説明しています。
339XP用ユーザーサポートページは当店にてハスクバーナ339XP購入してくださった方のみのページです。

誠に申し訳ありませんが339XPに関する情報はユーザーサポートページをご覧ください。(こちらの商品は情報料も購入金額に含まれております。)

他店ご購入の方は誠に申し訳ありませんが、ご購入店にお尋ねください。

  • 2007-12-29 16:52:43
  • 「ファイルゲージ 1/4、PM3/8、.325、3/8」について
Q277
「ファイルゲージ 1/4、PM3/8、.325、3/8」についてピコマイクロミニ用もありますか?



A277
スチール・ファイルゲージにはソーチェンピコマイクロミニ用のものもございます。

ピコマイクロミニ専用となりますので、ご注意ください。
こちら
http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=535965
となります。

  • 2007-12-29 16:50:57
  • 40ccクラスのチェンソー
Q276
私は薪ストーブ用の薪を切るのにチェンソーを使用している アマチュアです。
ハスク、スチール いずれかで 40ccクラスの4万円程度で購入できるチェンソーはありますでしょうか?
条件が合えば購入いたしたいのですが。
ホームセンター仕様のはあまり欲しくないので、 なにか ご案内いただけるものがありましたらお知らせいただきたく お願いいたします。



A276
40ccクラスのチェンソーということですが、4万円程度の商品はホームセンターにもないのではないでしょうか。
(ホームセンターのチェンソーあまり見たことがないのでよくわかりませんが・・・)

ハスクバーナ、スチールにもやはりその価格帯では、40ccクラスのものはありません。

比較的低価格で当店でも販売実績があるチェンソーはスチールのMS250C-BEチェンソーです。
排気量は45ccありますので、プロの方でも使用しています。

薪作りのみで使用するならば、十分かと思います。


少ない量の薪つくりならばホームセンターのチェンソーでもいいかもしれません。
しかし、ある程度の量の薪つくりならば、やはりそれなりのチェンソーを使用したほうがいいのではないでしょうか。
作業効率が違ってくると思います。

薪作りは重労働だと思います。
チェンソー以外にもある程度の道具をそろえたほうが、肉体的な疲労や怪我から身を守ることになると思います。
特にチェンソーでの怪我はひどくなりがちです。
治療費がかかれば泣くに泣けません。

すべての道具をそろえるとなると大変ですが、少しずつそろえるようにしていったほうがいいかと思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51
CALENDAR
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
SEARCH
ARCHIVES
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ