Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-omkihan/web/faq/class/View.php on line 81
チェーンソーFAQ |
TOP ショップ 購入手順 テクニカル FAQ メール BBS
  • 2007-11-08 22:12:49
  • 「バンブーチェン3/8-50」について
Q235
「バンブーチェン3/8-50」について
5年前に買った日立のCS35EDに取り付けられますでしょうか



A235
日立のCS35EDチェンソーには、バンブーチェン3/8-50はドライブリンクの数が違うので取り付けは無理だと思います。

ソーチェンのピッチは合うと思うのですが長さが合わないと思います。
(日立チェンソーの取扱いがないので詳しいことは分かりませんが)

お力になれず申し訳ありません。

  • 2007-10-16 22:16:51
  • ガイドバーの種類と突っ込み切りについて
Q234
いつも興味深くホームページを拝見しています。

○○**年*月号にガイドバーと突っ込み切りについての記事があったので送ります。
もしご存知でしたら失礼しました。

※記事の内容
ガイドバーと突っ込み切りに関してスプロケットバーとハードノーズバー(ステライトバー)の比較の記事でした。
ステライトバーが突っ込み切り等優れているという内容でした。



A234
貴重な情報ありがとうございます。

以前、ブログの方でガイドバーについて書いたことがあるのですが、そのときもステライトバーとローラートップバーでの突っ込み切りのことで冷や汗をかいたことがありました。
(新チェンソー屋のブログではスプロケットノーズバーが優れていると紹介しています)

今回教えていただいた情報でも、逆のことが書かれているようです。
古い資料というわけではなく、**年*月の記事のようです。

前回もメーカーに尋ねた時にはローラートップが優れているということを聞きました。
欧米諸国ではローラートップの使用がほとんどのようです。

特殊な用途での使用する場合のみステライトバーを使用するようです。

突っ込み切りは、キックバックを起こす危険性があるので、メーカーも研究していると思うのですが・・・

メーカーと相反する見解となっているのが、私としてはよく分かりません。

ソーチェンが後ろに傾くという機能を使用して振動などを押さえるというソーチェンもでてきています。
この本によれば、このソーチェンもあまり良くないことになるかと思います。
(このソーチェンは後日紹介したいと思います。本当は去年のうちにブログに書くつもりでしたが、なかなか忙しくて忘れていました)


今回、メーカーサイドにも知らせて調べてもらっています。
色々な意見があり、さらにメーカーにも調べてもらいできるだけ正しい、答えが分かればいいかと思います。

私など頭からローラートップがいいと信じていましたが、このように反対の見解があったことで、なぜいいのかなぜ悪いのかということを知りたいと思うようになりました。

また、メーカーさんも色々と調べるうち、新しい発見がありよりよい製品ができれば、なおいいかとおもいます。

今回の情報のおかげで色々とガイドバーについて勉強になりました。
また何かありましたら、教えていただければ幸いです。

メーカーからの回答があれば、お知らせしたいと思います。



A
「○○**年*月号にガイドバーと突っ込み切りについて」
メーカーに再度尋ねてみましたが、やはり突っ込み切りにも、ローラートップの方が優れているのではないでしょうかとの回答がきました。

ローラートップばーが出始めの頃はやはり強度耐久性に問題があったようですが、今はかなり丈夫になり交換が必要になるまでローラーが壊れることは少なくなっているようです。

ステライトバーにも長所はあり、粉塵などのゴミに強く粉塵等が付着した木を切るときなどに長持ちするようです。
(ローラートップはその構造上、粉塵に弱い)

メーカーいわく、ローラートップバーとステライトバーで突っ込み切りをした際の詳細なデータがないので、どちらが優れているとはっきり断言は出来ないといっていましたが、実際突っ込み切りをしてみてローラートップが劣っているとは感じたことがないそうです。

また、正常なテンションで張ってあればソーチェンがローラーで外れることはないそうです。

ローラートップバーとステライトバーのパワーロスに関してのデータはありますので後日紹介したいと思います。

パワーロスに関しては明らかにローラートップが優れているようです。



Q
いろいろ調べていただきありがとうございます。

ほとんどの作業に使用する場合、強度・耐久性・安全面・パワーロス等ではローラートップの方が良いと私も思います、
私もほとんどの作業をローラートップ装備で行ないます。

しかしながら約30年、農林業でチェンソーを使ってきた個人的な感想としてですが、突っ込み切りをする場合の感触だけを比べた場合、(特にバー先端が材料に入るはじめの頃)
私はバーの先端部分が木材に入っていく感触はステライトバーの方が好きです、なんと言うか言葉に表すのは難しいのですが、バー先端の微妙な感触が手まで伝わると言うかなんというか好きです、これは好みの問題もあるのかなと思います。

突っ込み切りは、バーの先端径、バー厚み、使用するチェーンの種類、張り具合、排気量、色々関係するみたいで奥が深そうです。
もしかしたら、肩掛式刈払機か背負い式刈払機が好きか、鉛筆かシャープペンが好きかみたいのものでしょうか。
はじめに使ったものが良いと言う固定概念でもあるのでしょうか?私もよくわかりません。

これからも楽しみにブログ読ませていただきます、よろしくお願いします。



A
こちらこそ、貴重な情報ありがとうございました。

私などは木を切る経験などほとんどありませんので、メーカーからのデータや情報のみで判断している次第です。
実際に使われている方の微妙な感覚などとても参考になります。

また何かありましたら、教えていただければ幸いです。

それでは




A
※メーカーによるとステライトバーは特殊な用途で使用するという考えのようです。
当店リアル店舗のお客さんはほぼ100%といっていいくらいスプロケットノーズバーです。

大排気量チェンソー用の丈夫なガイドバーやカービング、ルートカッターなどでハードノーズバーを使用するくらいです。


※メールマガジンにて本の記事の内容と、それに対するメーカーの考えを紹介したいと思います。
ブログ、ホームページで公開しようかと思いましたが、問題があるといけないので公開はやめました。
(著作権その他の問題を考慮しました。)

メールマガジンについて
ネットショップにて商品購入時にメールマガジンに登録した方のみの配信となります。

  • 2007-10-08 15:11:18
  • ハスク携行缶、ノズル、防振手袋について
Q233
今回は
1、ハスクの携行缶          1個
2、ハスクの携行缶の口(予備の為)  1個
3、防振手袋 MAC GREEN MT851DX Lサイズ  1個

をお願いしたいのですが合計送料込みでおいくらになるでしょうか?

また支払いは代金引換でお願いしたいのですが無理でしょうか?
(振り込むのがめんどくさいのと手数料が馬鹿にならない為です)



A233
お問い合せありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

1、ハスク携行缶 6,283円
2、ハスク携行缶ノズル 1,785円 (ハスクバーナ携行缶ノズルの方もネットショップの方へアップいたしました。)
3、防振手袋MT851DX(Lサイズ) 3,780円

送料735円
代引き手数料420円

合計金額13,003円となります。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

ご購入が決まりましたならば下記ページよりご注文できますのでよろしくお願いいたします。

1、ハスク携行缶
http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=525740

2、ハスク携行缶ノズル
http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=4112361

3、防振手袋MT851DX(Lサイズ)
http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=2524031

※購入手順の方はこちらにてご説明しておりますので、ご覧ください。
http://www.omkihan.com/order_process/order_process.html

  • 2007-10-08 15:03:36
  • 「フォレストレガース・ネイビーL(デサント)」
Q232
「フォレストレガース・ネイビーL(デサント)」について
フォレストレガースをチェンソーアート用に使ってみたいのですが、コマツゼノアのチェンソーアート用チャップスのように、表面がチェンオイルを吸い込まないような素材で出来てますか?

回答よろしくお願いいたします。



A232
フォレストレガース・ネイビーL(デサント)について。
メーカーへ問い合わせてみたところ、撥水加工は施しているようですが、撥油加工はしていないそうです。
(チェンオイルに対してはじく効果はないようです。)

洗濯に関しましては、手洗い30度となっています。
ネイビーならばあまり汚れは目立たないかと思いますが、オレンジですと汚れは目立つと思います。
(当店ではオレンジが若干多く売れています)

ゼノアのチャップスですが、当店でも取り寄せることは出来ます。
(ゼノアの商品も販売予定です)

それではよろしくお願いします。



★追伸、
ゼノアのチェンソーアート用チャップスも撥油加工は施されていませんので、チェンオイルは染み込んでしまうそうです。
(メーカーの回答です)

  • 2007-10-08 14:58:48
  • Husqvarnaの教則用ビデオ
Q231
前略 お世話になります。

当方 先日御社の通信販売を利用して、Husqvarna 357XP を購入したものです。

依頼したものは、無事に届きました。その際、Husqvarnaの教則用ビデオが同梱されておりましたので、非常にうれしかったのですが、うちのビデオデッキがどうしてもこのビデオを受け付けてくれません。
ビデオカセットテープをよく見ると、巻き取りローラ(?)からビデオテープの先端部分が外れておりました。
そこで、分解してテープを固定しようとしましたが、特殊な工具が必要かと思われるネジ1本を外すことができず、当方では、何とも手の施しようがない状態です。

できれば交換をお願いしたいのですが、プレゼントとということもあって、気が引けますが、だめですか。

御連絡をお待ちしております。



A231
先日は、当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

さて、教則ビデオですが、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
本日、代替え品をメーカーより直送いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いします。

また誠に勝手ではありますが、不具合のビデオは藤掛様の方で処分していただけると助かります。
本来は当店で処分しなければなりませんが、何卒よろしくお願いします。

ご面倒、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

  • 2007-10-08 14:55:37
  • ハスクバーナ340SE
Q230
ハスクバーナ340SE
ヘッドガスケットx1
燃料ホースx1
燃料エア抜きホースx1
燃料フィルタx1
エンジンストップスイッチx1
ピストンマウントデバイスx1


さて、ハスクの造りに驚きと畏敬の念を覚えまたまた340SEを入手してしまいました。
77年製造でしょうか?
だとすると先進的な造りですね。

まずは此方をオーバーホールしてから246XPをいじろうかと思います。
上記のパーツまだ入手できるでしょうか?
宜しくお願いします。



A230
お問い合せありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、ハスクバーナ340SEチェンソーの部品供給は終了しております。

お力になれず申し訳ありません、何卒ご了承ください。



Q
考えてみれば30年前の機器ですからしょうがないですね。
せめて流用できるシリンダガスケットは無いでしょうか?
ホースは何とか他のパーツを流用できますので・・・



A
お力になれず申し訳ありません。
340SE自体をあまり見たことがありませんので、シリンダーガスケットが流用できるかどうか分かりません。

部品番号が違うようなのでたぶん、今現在ある部品と共用はできないかと思います。

ただ、ガスケットの素材でシート状(紙みたいな物)の物があるのではないでしょうか。
それを同じ形に切り抜けばよいかと思います。
(どこに販売してあるか私も分かりませんが、ガスケットシートで検索するといいかもしれません)

シリンダーガスケットの厚みは0.5~1.0mmくらいです。

燃料フィルターなども市販されている草刈り機の物でも流用できると思います。
(大きめを使用した方がいいと思います)
燃料フィルター、燃料ホース、こちらは、現行チェンソー共用部品です。

ただそれ以外の主要部品は、無いものと考えた方がいいかと思います。



Q
いろいろとアドバイス有難うございます。
ガスケットーシートは会社出入りの部品屋さんがいますので十分手に入ります。
問題は本体穴と燃料ホースの太さをどうするかです。

古い機械をいじるのが好きなもんで楽しみながら直します。
有難うございました。



A
オオマチキハンです。
お知り合いの部品屋さんがいれば心強いと思います。
シリンダーガスケットの厚みは0.5~1.0mmくらいです。

また、燃料ホースなども手にはいるのではないでしょうか。
ハスクバーナ製の部品は結構高いので、そちらで代用できる物があればいいと思います。

> >問題は本体穴と燃料ホースの太さをどうするかです。

これは、大きさの違うホースをうまく使用するといいかと思います。
内径、外径をうまく合わせると以外とうまくいきます。
こちらをご覧ください。
http://www.omkihan.com/maintenance/mainte/268xp/268xp.html

あまりお力になれませんでしたが、申し訳ありませんでした。

  • 2007-10-08 14:43:47
  • 「346XP 38cmRT」について
Q229
「346XP 38cmRT」について
ハスク346XPピクセル関係について教えてください。
1.H30ピクセルチェン用とH25用のスプロケットは同じものですか?
2.18インチのピクセルバー、チェンの取り扱いはありますか?
値段はいくらでしょう?(346XPセットの場合とバー&チェンセットの場合)
3.法人で領収書をきってもらうのはどうしたらいいでしょうか?



A229
それではご質問にお答えいたします。

1.H30ピクセルチェン用とH25用のスプロケットは同じものですか?

リム・スプロケットは同じ物です。
ガイドバーとソーチェンを変更するだけで、ピクセルセットになります。


2.18インチのピクセルバー、チェンの取り扱いはありますか?

18インチ(44cm)のピクセルガイドバー取扱はあります。
こちら
http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=2459381 (18インチはピクセルセットのセールはやっておりません)

18インチピクセルバー  10,206円
ピクセルチェン-72  4,830円

ピクセルチェン http://omkihan.shop-pro.jp/?pid=491400

ハスクバーナ346XPピクセルバー18インチの価格は133,350円となります。
http://omkihan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=31410&csid=2



3.法人で領収書をきってもらうのはどうしたらいいでしょうか?

ご注文時に会社、法人名 の記入欄があります。
そこに法人名等をご記入くださると、領収書の方に法人名も記入されるようになっております。
画像を添付いたしますのでご覧ください。(領収書見本)
青い矢印のように、法人名も記入されます。


※ピクセルの特性上15インチ以下の長さの方がおすすめです。
ピクセルは厚みが通常のバーよりも薄く変形しやすいです。
長くなればそれだけ変形しやすくなります。

  • 2007-10-08 14:39:18
  • スチールの電動チェンソー
Q228
スチールの電動チェンソーはおいくらでしょうか?

説明書(日本語)もありますでしょうか?



A228
スチール電動チェンソーは、一機種のみ国内販売されています。
MSE140C-BQというチェンソーです。

当店で取り扱っています海外製チェンソーは、すべて正規輸入品ですので、取扱説明書は日本語となっております。(ご安心ください)

価格はこちらのページをご覧ください。(お問い合せ用、専用購入ページ)
http://omkihan.shop-pro.jp/****
となります。

チェンソーは一機種ですが、バー・チェンのタイプにより、5種類用意しております。

スリムバー・チェン PMN3/8 タイプが30cmと35cmの2種類バー・チェン PM3/8 タイプが30cm、35cm、40cmの3種類となります。

ソーチェンの違いについては、こちらをご覧ください。
http://blog.omkihan.com/?eid=502228

それでは、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

  • 2007-09-28 21:27:30
  • ナイロンカッター、頻繁にロープ切れる。
Q227
先日ナイロンカッター(8mmメス+シャフト(7mmオス)を注文しました。
注文に際しましては、早速お手配いただきありがとうございました。

お手配頂きましたナイロンカッター、早速本日使いましたが、頻繁にロープ切れるというアクシデントに見舞われました。
状況は次のとおりです。(添付写真も参考にして下さい)

・当初はカッターに付いていたロープ(白色)で草を刈りましたが、途中で2回ロープが切れました。
・それでロープをウイスパー(太さ3mm)に巻き替えて使いましたが、同じように頻繁に切れます。
・普通に草を刈っていて突然切れます。

・切れるのは左右2本とも同時に切れ、カッター本体の根元部分から切れます。

・ロープは約10cm程度出し、エンジンの回転は若干高めで使用し、特に変わった使い方はしていません。
・添付の写真はロープ切断後のもので、刈払機への取り付け状況、使っていたロープの写真と、切断部の拡大写真です。
不鮮明な写真で申し訳ありません。)

原因等何かわかるでしょうか。もしわかればアドバイスください。
よろしくお願いします。



A227
写真の方拝見いたしました。

ナイロンカッターの金属部品アイレット(ロープが出す所)にロープを傷つけるような個所があるでしょうか。
両サイドのアイレットにそのような個所がならば、その影響でロープは切れるかもしれません。

ただ、今までそのような報告は受けてたことがありません。
(長い間このナイロンカッターを販売していますが、これが原因でロープが切れるということはありませんでした。)

新品のアイレットの写真を添付いたします。
通常のアイレットはこのようになっていますが、お使いのナイロンカッターのアイレットには何か異常があるでしょうか。
もしあるようならば、それが原因の可能性もあります。


本来、ナイロンロープは両端から10cm程度しか出さないように、刈払機メーカーからいわれています。
それ以上出すと刈払機にかなり負担を掛けてしまうからです。

また長く出すとエンジンを吹かしてもロープの抵抗で回転があがらないようになります。
この状態ですと刈払機に負担を掛けますが、回転があがらないということでロープに負担がかからなくなると思います。


ですから、10cm程度しかロープを出していないと回転数が上がりロープには負担はかかっています(切れ味は良くなっている)
これで折れやすくなっているのかもしれません。

ただ、これくらいのことで頻繁にロープが折れたり切れたりすることはあまりありません。

ひょっとするとロープの方に問題があるかもしれません。

ロープは長期間保存しておくと劣化してくるそうです。
それで切れやすくなるという報告がメーカーからあります(ナイロンロープメーカー各社)

それと当店でも2年ほど前、ハスクバーナのナイロンロープが折れる、切れるということがお客さんから報告がありました。(2件ほど)
そのときは、製造工程か保管方法で何かあったようでした。(正確な情報ではありませんが)

それ以降は、ハスクバーナのナイロンロープ(3mm×240m)を使用しているお客様からはそのような不具合はお聞きしていません。

今回写真を拝見して、このことを思い出した次第です。

また、ハスクバーナのウイスパーコードは、紫外線に長時間当てると良くないようですし、乾燥しすぎると若干折れることもあるようです。
乾燥しすぎている場合は、水などに数時間浸しておくといいかもしれないとのことです。(メーカーより)

水につけても効果がない場合は、新品のナイロンロープにて一度お試しください。

それではよろしくお願いします。



A
ウイスパーコード最近購入された物ならば、おっしゃるように劣化は考えられな
いと思います。

アイレット部分で切断しているので、アイレットに問題があるのかもしれません。
こちらより、アイレットをお送りしますので、交換してみてください。

それと、ロープの方を若干長めに出してみてください(15cm弱ほど)

ウイスパーコードとナイロンカッターは当店では90%近く占めています。
組み合わせもこれが多いです。
(当店のお客さんは長めに出す人が多いです)

もう一度、ナイロンカッターのメーカーとウイスパーコードのメーカーに問い合
わせてみます。

何か分かり次第、お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。



Q
早速アドバイスをいただきありがとうございます。

まずご指摘のアイレットの傷の有無ですが、添付写真のとおり、表面に若干の擦り傷があります。
おそらくコンクリート水路の所を刈っていた時に、傷つけてしまったものと思います。
ただ、この程度(?)の傷は通常使っていればつくのではないのでしょうか。
これが原因ということには疑問を感じます。

ロープですが、ウイスパーは最近購入したものですので、材質の劣化は考えられません。
また、カッターに附属していたナイロンロープ(透明のもの)も同じように切れるので、ロープの方に問題はないと思います。

ロープが切れるまでの状況は、
①梱包を解いて刈払機に取り付け
②ロープは10cm程度の長さに調整(附属のロープを使う)
③刈り払い開始
④30分くらい使用後、突然附属のロープが切れる。(2本とも)
⑤ロープを出して再度刈り払いをするが、また切れる(2本とも)
⑥ロープをウイスパーに交換して刈り払い
⑦ウイスパーも同じように2本とも同時に切れる(連続して・・)
⑧翌日別の場所で使うも、すぐに切れる(2本とも)

というような状況です。

とりあえず、アイレットの傷はサンドペーパーか何かで磨いてできるだけ平滑にし、内外を反対に取り付けてみます。

また、カッター本体も側面(アイレット取り付け部の周辺)が擦れて少しバリのような突起が発生していますので(添付写真)、念のためそれも取り除いて再度使ってみたいと思っています。
これもこの程度の傷は通常つくのでは?)

ただ、何かの拍子に片方が切れてしまうということはあっても、毎回左右2本とも同時に切れると
いうのが、どうしてなのかわかりません。


お忙しい中いろいろとアドバイスをいただきありがとうございます。
何かお気づきの点などありましたらご教示ください。

また結果はご報告させていただきます。

(追記:長くなってスミマセン)
ロープがすぐ切れてしまい、作業が進まないのと、切れたロープがもったいないので、試しにウイスパーを20cmに切って、「オレゴンジェットフィット」(今までこれを使っていました)
に装着して使ってみましたが、このときはロープはまったく切れませんでした。

そのときの感想ですが、確かにウイスパーは耐久性も抜群で切れ味もよく、伝わってくる振動も
ほかのものと比べて少ないです。
ブログで紹介されているように、ウイスパーは大変おすすめのロープです。



A
お世話になっております、オオマチキハンです。
本日、メーカーに問い合わせてみました。

ナイロンカッター本体のメーカーよりアイレットの穴の部分に著しい傷がある場合、切れることはあるかもしれませんとのことでした。
しかし、今までそのような報告はないようです。

ナイロンカッターが原因で切れるということは、切れた場所にはっきりとした原因がないでしょうかとの返答でした。
(アイレットの穴が小さすぎて、ロープがきつく押さえられている、アイレットの穴に傷がある等)
写真を見ても、当店ユーザーの方と同じような傷のつき方ですしア
イレットの穴には目立った傷は無いと思いました。

ナイロンカッターに最初に付属しているロープの方は、メーカーも言っていましたが、あまりいいものではないようです。

石が多い環境や壁際では切れることが、多く発生はするようです。


ウイスパーコード、ハスクバーナより、メーカーは劣化していないかどうか気にしていました。
販売店で長期在庫していたり、店頭で日光に当たっていたり、乾燥しすぎていないかを心配していました。

ロープ自体が乾燥しすぎると切れやすくなるようです。
一晩バケツなどでウイスパーコードを水につけておいて使用してみてくださいとのことでした。

アイレットの穴が小さすぎても切れる事が多くなるとのことでした。

そして、若干長め(13cmほど)で一度使用してみてくださいともいっておりました。

また作業環境でも切れる場合が多発することもあるようです。



Q
以前ハスクバーナのナイロンロープ、ウイスパーの件で何度かメールで問い合わせをしました。
その節はいろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。

送っていただいたロープを使ってみましたが、何度か使う内に切れる原因がわかりました。

私は、刈払機の負担のことを考えて、ロープの長さを若干短い目(10cmくらい)にして使っていましたが、このことがロープが切れる原因であったようです。
ロープを短くして使うと、本体の丸い金具(確かアイレットという部品名だったように思いますが・・)との接点部分が押さえられたようになって、そこから切れるようです。

しかし、15cmくらいの長さで使えば、切れることはありませんでした。
ロープが切れたのは、ロープの品質というよりも、私の使い方に問題があったようです。


お忙しい中、いろいろとアドバイス、ご指導をいただきありがとうございました。
梅雨も明け、いよいよ真夏の草刈り、大変ですが、あと少しですのでがんばりたいと思っています。

梱包の中にプラグやロープが入っていました。ありがとうございます。
その中の赤いロープですが、同じウイスパーなのでしょうか?(材質は柔らかいのですが・・)
本日そのロープ使ってみました。
少し先端部が割れる(二股になる)こともありましたが問題なく、切れ味もよかったです。



A
貴重な情報ありがとうございます。

私も草刈機メーカーから言われたようにロープは10cm前後出す方が良いと思っていました。
しかし、ナイロンカッターの種類によっては15cm前後出す方がいいこともあるのでしょう。

実際に使用しているユーザーの方のご意見ですから、私としても心強いデータとなります。
私達販売店は実際に使用することはほとんどまれで、いつもユーザーの方のご意見を参考にさせてもらっています。

次回よりロープが切れるという問い合わせがありましたら、参考にさせていただきます。
切れやすくなる原因がわかったので、安心しました。
ありがとうございます。


話は変わりますが、赤いロープは7年程前のウイスパーコードです。
ウイスパーコードは数回材質が変更になったようです。
なぜ材質が変更になったかわかりませんが、最初の頃のウイスパーコードも評判が良かったのですが・・・

材質変更で少し強度が弱くなったような気がしていましたが、今現在の製品は強度も強くなってきたような気がします。



★まとめ
刈払機の負担を考えると、ナイロンロープはできるだけ短くしたほうがいいのでしょうが、ナイロンカッターの種類やロープによっては、15cm~20cm弱くらい出したほうがいいものもあるのでしょう。

実際、このナイロンカッターは15cmほどロープを出して使用するようにとメーカーからアドバイスがありました。

  • 2007-09-28 21:01:58
  • 宅急便ビジネスパック
Q226
下記の物宅急便ビジネスパックでの発送は可能でしょうか?
グリスポンプ 1個
テストプラグ (5027113-01) 1個
可能でしたら送料込み金額をお知らせ下さい
受け取りに融通が利きますので、エクスパックではなく宅急便ビジネスパックを希望します



A226
グリスポンプとテストプラグは、クロネコビジネスパックにて発送できます。
合計金額は2915円となります。

クロネコビジネスパックをご利用に際は備考欄にてその旨お知らせください。
受注確認メールにて、送料変更後の金額をお知らせいたします。

ただなにぶん手作業での入力となり、たまに変更していないこともあります。
その場合は至急ご連絡くださいますようお願いします。
誠に勝手とは思いますが、何卒ご了承ください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51
CALENDAR
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
SEARCH
ARCHIVES
OTHERS

powered by チカッパ!ブログ